御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
八坂大神ではいただけません
広告

やさかおおかみ

八坂大神のお参りの記録(2回目)
神奈川県鎌倉駅

投稿日:2022年12月11日(日)
参拝:2022年12月吉日
22.12.06。鎌倉駅西口より徒歩10分。鎌倉市扇ヶ谷1丁目の寿福寺に隣接して鎮座。

御祭神 素戔嗚尊 桓武天皇
    葛原親王 高望王

創建年 建久3年(1192年)

社格等 旧村社

例祭日 7月12日

【御由緒】
 八坂大神は、牛頭天王が祀られていたことから「相馬天王」と称された扇ヶ谷の鎮守。相馬次郎師常が自邸(巽神社脇)の守り神として勧請したのが始まりとされる。
 後に浄光明寺の裏山(綱引地蔵の西)に遷され、さらに寿福寺の本堂脇を経て現在の地に遷された。明治の神仏分離により「八坂大神」に改称(明治2年/1869年)。
 観光客に人気の銭洗弁財天宇賀福神社は、昭和45年(1970年)まで八坂大神の末社であった。
 ~Webサイト「鎌倉手帳」より〜

 本日は鎌倉の紅葉及び鎌倉33観音巡りをメインにウォーキング参詣(第二弾)。寿福寺の隣なのでまずは当社よりスタートです。
社務所はいつも無人なので、御朱印は無しと思われます。
八坂大神の鳥居
鳥居
八坂大神の歴史
由緒
八坂大神の建物その他
参道
八坂大神の狛犬
狛犬(阿形)
八坂大神の狛犬
(吽形)
八坂大神の本殿
拝殿
八坂大神の自然
八坂大神の手水
八坂大神の末社
境内社 子神社(ねの〜)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八坂大神の投稿をもっと見る22件
コメント
お問い合わせ