![向福寺の景色]()
01-1) 時宗「 円龍山 向福寺 」 一斉開花寸前のソメイヨシノ
鎌倉三十三観音霊場 第十五番札所 聖観世音菩薩像 _ 鎌倉市材木座
開山: 一向俊聖(いっこうしゅんしょう)
創建: 1282年(弘安五年)
本尊: 阿弥陀三尊(木造南北朝作)、
公式HP: http://tanakazu.cafe.coocan.jp/koufukuji/
<一向俊聖上人の一向宗は、江戸時代に幕府により時宗に統合された。>
.
![向福寺の自然]()
01-2) 満開の桜を見上げる
.
![向福寺の自然]()
01-3) 満開の桜をズームアップ
.
-----
![向福寺の自然]()
02-1) 向かって境内左方、(たぶん)桃の花も咲きだした。
.
![向福寺の自然]()
02-2) (たぶん)桃の花をズームアップ
.
---
![向福寺の自然]()
03-1) 向かって境内右方、背の高い緋桃の花が満開
.
![向福寺の自然]()
03-2) 非桃の花をズームアップ
.
.
.
.
.
*************************************************
22.03.31C #鎌倉 「 #向福寺 」 #桜 が満開の頃 _ #鎌倉市材木座
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2022-04-01-1#more
/ #2022桜 #桃 #緋桃 #鎌倉三十三観音霊場
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。