御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぶつぎょうじ

仏行寺(佛行寺)のお参りの記録(3回目)
神奈川県湘南深沢駅

投稿日:2021年04月19日(月)
参拝:2021年4月吉日
21.04.16 鎌倉「佛行寺(仏行寺)」参拝 _ 鎌倉市笛田
仏行寺(佛行寺)の庭園
( 過日 21.03.24 の続きでもある)
開花が早くて既に見頃だけど、う~ん・・・ まだ満開ではない・・・
本堂裏の庭園ベンチからの観覧の際、正面法面が未開花なので来るのが早かったかナ?
素晴らしい庭園を公開していただいているのに、私の願望が年々エスカレート気味。
昨年 20.04.29 と同程度の開花状況だと思ったが、
ん? あれ? 今日は 21.04.16 だから 2週間も早いのかぁっ!
流石に 今年の3週間前 21.03.24 は緑色の庭園だった。
.
01) 日蓮宗「笛田山佛行寺(仏行寺)」 駐車場から本堂方向。
(写真なしの)山門の箱へ、入山料¥100     _ 鎌倉市笛田 
.
---
仏行寺(佛行寺)の庭園
02-1) 駐車場、梅の木。
仏行寺(佛行寺)の庭園
02-2) 駐車場、梅の実が生っていた。 
.
------------------------
仏行寺(佛行寺)の庭園
03) 竹林から、山門方向。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
04) 本堂を参拝し、素晴らしい本堂裏庭園への入り口から。
. 
仏行寺(佛行寺)の庭園
05) 向かって、本堂左側面方向。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
06) 本堂裏に設けられた、ありがたい庭園観覧用のベンチ。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
07) 写真06)の奥から 立ち入り不可の、庫裡の庭園側。
.
---
仏行寺(佛行寺)の庭園
08-1) 庭園の上方を、時計回りに 左から右へ。
山頂の墓地へ至る参道 ≒ 山頂散策路 入り口で庭園に向かって左端方向。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
08-2) 庭園の上方を、時計回りに 左から右へ。
. 
仏行寺(佛行寺)の庭園
08-3) 庭園の上方を、時計回りに 左から右へ。
ツツジの種類が他とは大きく異なるのだろうか?
昨年同様に中央周辺の開花にはまだ もう少し。
しかし 時間差で此処のツツジが満開の頃は、
今日のツツジは見頃を過ぎているの ’ かもしれない ’。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
08-4) 庭園の上方を、時計回りに 左から右へ。
    庭園の右端方向 1(上方)。 
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
08-5) 庭園の上方を、時計回りに 左から右へ。
    庭園の右端方向 2(上方と下方の池周辺も一緒に)。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
08-6) 庭園の右端方向をズームアップ 
.
---
仏行寺(佛行寺)の庭園
09) 庭園、池の一部周辺。
.
仏行寺(佛行寺)のお墓
10) 山頂墓地への参道へ入って直ぐの場所。 写真08-1)&08-2)参照。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
11) 山頂墓地への参道で、08-2)参照。 
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
12) 庭園と、庫裡~本堂 を俯瞰。
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
13) 墓地への参道沿いのツツジ近景 
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
14) 写真13)15) ツツジの近景と、俯瞰した遠景を一緒に。の参道左方 
.
仏行寺(佛行寺)の庭園
15) ツツジの近景と、俯瞰した遠景を一緒に。
.
------------
仏行寺(佛行寺)のお墓
16-1) 山頂墓地へ入り墓地内の撮影は憚ったと言いながらも矛盾して、
    此処も墓地の最奥 ’ 源太塚 ’。 
.
仏行寺(佛行寺)のお墓
16-2) ツツジの植栽に囲まれた ’ 源太塚 ’ へ入って左方
.
仏行寺(佛行寺)のお墓
16-3) 社員16-1)の反対側で、石碑が在るので ’ 源太塚 ’ の正面だと思う。
.
仏行寺(佛行寺)のお墓
16-4)  ” 源太塚 ” の 石碑/墓標
.
仏行寺(佛行寺)のお墓
16-5) 石碑側から、 ’ 源太塚 ’ の遠景。 
.
------------
仏行寺(佛行寺)の庭園
17) 写真なしの山頂墓地から降りてきて、
    写真08-2)右端枠外の庭園外縁散策路階段を振り返る。
仏行寺(佛行寺)の庭園
18) 庭園散策路に入ってからの景色。  写真08-3)左端枠外周辺 
仏行寺(佛行寺)の庭園
19) 庭園散策路に入ってからの景色。  写真08-4)左方周辺 
仏行寺(佛行寺)の庭園
20) 庭園散策路に入ってからズームアップ 
仏行寺(佛行寺)の庭園
21) 写真08-5)左方の庭園散策路を下りながらの景色 
.
.
.
.
.
************************************************************
21.04.16A #鎌倉 「 #佛行寺 ( #仏行寺 )」
名所の #ツツジ が咲き始める頃。
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2021-04-19-2

/ #2021ツツジ

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

mitchさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
仏行寺(佛行寺)の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ