御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおふなくまのじんじゃ

大船熊野神社の編集履歴
2023年03月24日(金)
神奈川県 北鎌倉駅

飛熊zさんのプロフィール画像
飛熊z
2023年03月24日 22時35分

名前

大船熊野神社

編集前:熊野神社

ふりがな

おおふなくまのじんじゃ

編集前:くまのじんじゃ

ご由緒

新編相模国風土記 _ 巻之九十八(村里部 鎌倉郡巻之三十)
大船村
熊野社  村の鎮守なり、 束帯の木像を安ず、 台座に天正七年安置の事を記す、
古は安房国群房庄当社領たりしこと寿永二年の院宣に見えたり、
建長二年更に彼地当社領として尼性智所務すべき由又院宣あり、
貞和二年又院宣を下され、社領安堵せしめられしと云、
例祭九月二十四日 別当は多聞院にて、鶴岡職掌鈴木主馬神職を兼ぬ、

【末社】 △神明 古は字神明下にあり、寛永の頃甘糟右近亮時綱此に移せり、
△金毘羅 安永九年地頭長山氏勧請す、 △秋葉三社権現稲荷

編集前:新編相模国風土記 _ 巻之九十八(村里部 鎌倉郡巻之三十)
大船村
熊野社  村の鎮守なり、 束帯の木像を安ず、 台座に天正七年安置の事を記す、
古は安房国群房庄当社領たりしこと寿永二年の院宣に見えたり、
建長二年更に彼地当社領として尼性智所務すべき由又院宣あり、
貞和二年又院宣を下され、社領安堵せしめられしと云、
例祭九月二十四日 別当は多聞院にて、鶴岡職掌鈴木主馬神職を兼ぬ、

【末社】 △神明 古は字神明下にあり、寛永の頃甘糟右近亮時綱此に移せり、
△金毘羅 安永九年地頭長山氏勧請す、 △秋葉三社権現稲荷

電話番号

0467-47-4798

メールアドレス

iwase5inari@ion.ocn.ne.jp

URL

https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=410&cd=1205023&scd=&npg=0

見所

参道入口は寺院「多門院」と隣り合わせなので、同日中に参拝できます。
ここへ至る手前交差点十字路の反対方向、
徒歩圏内に鎌倉禅宗発祥の「常楽寺」が在るので同日中に参拝できます。
鎌倉市岩瀬「五社稲荷神社」管理下の神社なので、御朱印を授与されるのかは問い合わせを要します。
(五社稲荷神社は 笛田の三十番神堂<稲荷神社>、梶原御霊神社、熊野神社、諏訪神社などを兼務しています。)

編集前:参道入口は寺院「多門院」と隣り合わせなので、同日中に参拝できます。
ここへ至る手前交差点十字路の反対方向、
徒歩圏内に鎌倉禅宗発祥の「常楽寺」が在るので同日中に参拝できます。
鎌倉市岩瀬「五社稲荷神社」管理下の神社なので、御朱印を授与されるのかは問い合わせを要します。
(五社稲荷神社は 笛田の三十番神堂<稲荷神社>、梶原御霊神社、熊野神社、諏訪神社などを兼務しています。)

ログインすると情報を追加/編集できます。