御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおふなかんのんじ|曹洞宗仏海山

大船観音寺の編集履歴
2024年02月04日(日)
神奈川県 大船駅

大船観音さんのプロフィール画像
大船観音
2024年02月04日 23時36分

ふりがな

おおふなかんのんじ

通称

おおふなかんのん

ご祭神/ご本尊

聖観世音菩薩

編集前:聖観世音

見所

<h3>駅から見える大船観音</h3>
大船観音寺といえば、JR大船駅から見える真っ白な観音像です。大船駅に停車した時に真っ白な観音像を見て、拝みたくなってしまった方も多いではないでしょうか?車窓からだけでなく、大船駅で下車して実際に行ってみるのも手です。
<h3>子孫繁栄・安産に効き目あり!</h3>
大船観音は子孫繁栄のご利益があるためか、子孫繁栄や安産祈願、子どもの無病息災に効果があります。出産を控えている方や子どもが周りにいる方はぜひとも祈願してみてはいかがでしょうか?
<h3>大船観音は上半身だけの胸像!</h3>
JR大船駅から巨大な顔を見せる大船観音像。実際には上半身だけの胸像です。昭和初期に建て始められた観音像は元々は全体をかたどった立像が予定されていましたが、地盤の都合で胸像になりました。

編集前:<h3>駅から見える大船観音</h3>
大船観音寺といえば、JR大船駅から見える真っ白な観音像です。大船駅に停車した時に真っ白な観音像を見て、拝みたくなってしまった方も多いではないでしょうか?車窓からだけでなく、大船駅で下車して実際に行ってみるのも手です。
<h3>子孫繁栄・安産に効き目あり!</h3>
大船観音は子孫繁栄のご利益があるためか、子孫繁栄や安産祈願、子どもの無病息災に効果があります。出産を控えている方や子どもが周りにいる方はぜひとも祈願してみてはいかがでしょうか?
<h3>大船観音は上半身だけの胸像!</h3>
JR大船駅から巨大な顔を見せる大船観音像。実際には上半身だけの胸像です。昭和初期に建て始められた観音像は元々は全体をかたどった立像が予定されていましたが、地盤の都合で胸像になりました。

アクセス

大船駅より徒歩5分
西口から出て川を渡りローソン横を入る左に行くと坂がある

参拝時間

午前9:00〜午後16:00

twitter

oofunakannonji

facebook

https://m.facebook.com/people/%E5%A4%A7%E8%88%B9%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%AF%BA/100068331380069/

instagram

oofuna_kannonnji_official

駐車場

近くに民間の「大観パーキング」あり。
お寺とは無関係。
24時間1000円
50台以上収容可能

トイレ

寺務所にあり

参拝所要時間

約15分

参拝料

大人300円

山号

仏海山

ログインすると情報を追加/編集できます。