おかもとじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岡本神社ではいただけません
広告
岡本神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月07日(月)
参拝:2022年11月吉日
22.11.06。先の神明神社より徒歩4分。鎌倉市玉縄3丁目の閑静な住宅地の高台に鎮座。
《別称:お伊勢山神明神社》
御祭神 天照皇大神、産土神
【縁起】〜境内の掲示板より〜
平安時代、今から約1000年前の天慶一年(938年頃)村岡城主、平良文の一門であった、角田家は、約3万坪の所領を提供し、岡本神社を建立しました。その後、室町時代に入り、今から、約500年前の永正9年(1512頃)、この地に侵攻して来た、玉縄城主らによって当社は解体されました。(中略)
この度、約500年ぶりに、岡本神社(別称)お伊勢山神明神社の(下社)が、復元し、完成しました。
平成10年1月吉日 復元建立者 角田壽久
当社は宗教法人化はされてなく、個人での所有のようです。新しい社殿等で非常ににスッキリした感じで気持ちよく参拝できました。
《別称:お伊勢山神明神社》
御祭神 天照皇大神、産土神
【縁起】〜境内の掲示板より〜
平安時代、今から約1000年前の天慶一年(938年頃)村岡城主、平良文の一門であった、角田家は、約3万坪の所領を提供し、岡本神社を建立しました。その後、室町時代に入り、今から、約500年前の永正9年(1512頃)、この地に侵攻して来た、玉縄城主らによって当社は解体されました。(中略)
この度、約500年ぶりに、岡本神社(別称)お伊勢山神明神社の(下社)が、復元し、完成しました。
平成10年1月吉日 復元建立者 角田壽久
当社は宗教法人化はされてなく、個人での所有のようです。新しい社殿等で非常ににスッキリした感じで気持ちよく参拝できました。
民家の間を通り参道へ向かいます。
参道下に。
↓
↓
更に参道へ向かいます。
一の鳥居
参道
ニの鳥居前の狛犬(阿形)
↓
↓
(吽形)
ニの鳥居
掲示板
社殿
↓
↓
右サイドより。
伏見稲荷神社
※岡本神社の真下に鎮座。
※こちらは末社か、別神社なのか定かではありません!
※岡本神社の真下に鎮座。
※こちらは末社か、別神社なのか定かではありません!
境内より住宅街を望む。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。