御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
長楽寺ではいただけません
広告

ちょうらくじ

長楽寺のお参りの記録(2回目)
神奈川県平塚駅

投稿日:2021年07月13日(火)
参拝:2021年7月吉日
21.07.12。JR平塚駅南口より徒歩約20分。
平塚市札場町にある高野山真言宗寺院。
正式名称:海詠山 無動院 長楽寺。
本尊:薬師瑠璃光如来。
《相模二十一薬師霊場第11番札所》
《湘南ひらつか七福神・寿老尊》

 相模川の河口、須賀の地に建つ。「新編相模國風土記稿」によると、後に高野山真言宗の開祖となる空海が青年のみぎりに関東を巡錫し、弘仁10年(819年)に当・須賀の地に滞在したことに当寺の起源があると伝えられています。(中・後略)
 〜当寺リーフレットより〜

 今年2回目の参詣。本日は湘南ひらつか七福神の寿老尊として参拝。昭和20年の平塚空襲で伽藍等ほぼ焼失してから、檀信徒による復興への願いが叶い、平成24年(2012年)に見事に現本堂が再興されたのことです。
長楽寺の御朱印
「湘南ひらつか七夕まつり」
 限定御朱印
長楽寺の建物その他
寺院遠景
外塀が美しいです。
長楽寺の山門
門柱
長楽寺(神奈川県)
本堂(金堂)
長楽寺の建物その他
長楽寺の本殿
内陣
長楽寺の建物その他
長楽寺の建物その他
長楽寺の本殿
長楽寺の建物その他
護摩堂と湘南ひらつか七福神・寿老尊像
長楽寺の建物その他
長楽寺の像
長楽寺の仏像
石仏と石碑群。
長楽寺の歴史
庚申塔 案内板
長楽寺の仏像
17世紀の造塔と推定されています。
神奈川県有形民俗文化財。
長楽寺(神奈川県)
長楽寺の仏像
長楽寺の像
長楽寺の地蔵
長楽寺の地蔵
長楽寺(神奈川県)
長楽寺の建物その他
長楽寺の建物その他
長楽寺(神奈川県)
上記石碑に薄っすらと!
長楽寺の塔
永代供養塔
長楽寺の地蔵
塔の右手に
長楽寺の建物その他
塔の左手に
長楽寺の建物その他
寺務所
こちらで直書きの御朱印を拝受しました。
長楽寺の建物その他
長楽寺の山門
本堂前から振り返り
楼門の再興建築中、2022年3月完成予定です。
長楽寺の建物その他
立派、楽しみですね!

すてき

御朱印

湘南ひらつか七福神 寿老尊

湘南ひらつか七夕まつり限定御朱印
湘南ひらつか七福神 寿老尊

湘南ひらつか七夕まつり限定御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長楽寺の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ