御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新作八幡宮のお参りの記録一覧

みう
2021年06月23日(水)
845投稿
宮司さん不在で女性の方が対応してくださり
ました。その方は花壇の手入れをされていらっしゃったの
ですが境内の案内や色んなお話してくださりました
とてもお優しい方でした
帰り際、🌻向日葵🌻の苗🌱を下さりました😊
大切に育てますね
ありがとうございました
長い階段
まだ、続きますよ
やっと鳥居が見えてきました😄
足腰が、がくがくです😁
七福神が祀られていました
御朱印は、やられていないそうです
手水舎
拝殿
本殿
境内社
境内社
書き置き頂きました
お天気☀だったのでスカイツリーや東京タワー🗼
見えていましたが私のカメラ📷では、無理でした
もっと読む

ソト神
2021年01月22日(金)
133投稿
自宅から50分歩いて参拝しました。急な坂を登って着きました。周りは平地なので北東方向は素晴らしい見晴らしです。社務所は閉まっていて御朱印は頂けませんでした。
丘の上にカンバンが
鳥居から
男坂
七福神
輪くぐりと本殿
摂社
遠くに武蔵小杉のビル群
もっと読む

やす
2020年03月03日(火)
280投稿
本日一社目にお詣りさせていただきました。御朱印を受拝する際、奥さまの「時間の許す限りゆっくり散策していって下さいね」との優しい一言を頂きました。坂道が厳しかったですが、またお詣りさせていただきます❗️
鳥居からの本殿です。
鳥居脇の七福神の石像です。
手水舎です。
本殿です。
境内から見えた景色です。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0