御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

浄土宗吉上山

光明寺の境内・文化財
神奈川県 南太田駅

文化財

光明寺書院(国指定登録有形文化財)
時代:明治時代
造平屋建
瓦葺
建築面積222㎡
小田原御用邸の常宮御座所を移築したもの。
入母屋造、桟瓦葺で12畳2室、10畳2室を田の字に配し、南側の1間幅の畳廊下は居室に取り込まれています。
南北に板縁、東西に1間幅の畳廊下がつき、近代和風の宮廷建築として貴重なものです。
設計は宮内省内匠寮の鵜飼源三郎によるものです。
https://ishidaichiyukomyou.wixsite.com/kuboyama-komyoji/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1

行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ