御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月12日(木)
参拝:2020年3月吉日
バス通りなので分かりやすい場所でした。
16号線沿いなのに中には入ると広い敷地と静けさにびっくり。
御朱印はたくさんあり、一種類の中でも色や言葉が違っていたりして迷ってしまいますが、ピンときたものを頂きました。
見開きの御朱印は手書きのため、コロナの影響を考え現在はお休みとのことです。
若い女性が対応してくださったのですが、とても丁寧で気さくに対応して頂き、気持ちが明るくなりました。
またぜひ伺いたいと思います。
16号線沿いなのに中には入ると広い敷地と静けさにびっくり。
御朱印はたくさんあり、一種類の中でも色や言葉が違っていたりして迷ってしまいますが、ピンときたものを頂きました。
見開きの御朱印は手書きのため、コロナの影響を考え現在はお休みとのことです。
若い女性が対応してくださったのですが、とても丁寧で気さくに対応して頂き、気持ちが明るくなりました。
またぜひ伺いたいと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
![楓さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/n3Q0rZDrQg-T_e3J8xrCOyzR6wG-eSAfoY5GfWKFRP4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200822-114132_olyqzIkevF.jpg@webp)
楓31投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。