高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
般若院のお参りの記録一覧

ハマの「寺(テラ)」リスト
2021年11月04日(木)
3318投稿
大船駅からバス停「宮前」下車。徒歩2分。真言宗寺院。
ご本尊は不動明王。
厄除けにご利益があるそう。
700年前の創建。明治時代まで学校として開かれ、現在もカルチャーの場として地元に開かれたお寺です。
直接、御住職から御朱印を頂きました。
非常に丁寧に対応していただき、近くのお寺がありますとご案内されました。
庚申塔や馬頭観音の碑もありました。
本堂です。
山号の扁額。
ここの地名である「飯島山」です。
行き届いた境内ですが、緑が豊かです。
背後の建物が庫裏です。
いただいた御朱印です。
豪快な梵字の御朱印で、ご本尊の不動明王、「カーン」を表しています。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0