高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
普門院のお参りの記録一覧
ハマの「寺(テラ)」リスト
2019年12月11日(水)
3302投稿
上大岡駅からバスで15分。住宅地の中にある真言宗寺院。地元では「別所不動尊」と呼ばれています。ご本尊は不動明王。
境内にはしだれ桜が有名で春には本堂の入口を覆われる位大木があります。
御朱印は庫裏にて頂きました。
本堂への入口。しだれ桜が迎えてくれます。
名木、しだれ桜です。冬なので当然咲いていませんが、季節にはライトアップされます。
本堂です。
もっと読む
しゅしゅ
2019年03月30日(土)
15投稿
しだれ桜と、櫻殉忌と呼ばれる護摩供養を見てきました。住宅地にある真言宗のお寺さんです。県の名木に指定されているしだれ桜は、夜にはライトアップされるのだとか。
護摩を焚いている様子を直に見るのが初めてだったので、とても近い位置で見させていただきました。
御朱印があるのかどうかは分かりませんが、大人から子どもまで広く地元の方々に親しまれているお不動さんのようです。
バス停から住宅地の中を進むとあります。
階段横の駐車場では出店がずらり。
ご本尊は不動明王です。
護摩を焚いた後、飾りつけの一部を皆にお裾分けして下さいました。
お数珠袋の上にひとひら、桜の花びらが落ちて来ましたのでありがたくいただきました。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0