いちがおすぎやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
市ヶ尾杉山神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年04月04日(火)
参拝:2023年4月吉日
【横浜のご当地神社・杉山神社巡り⑤】
千草台杉山神社からは鶴見川を挟んで、結構近くに鎮座する「市ヶ尾杉山神社」です。
こちらは2回目です。
こちらの杉山神社、境内を囲う木々が全くなく、結構殺風景な場所にポツンと鎮座されていて、意外と探しにくいかもしれませんね。
御朱印は本務社の「武州柿生琴平神社」にて(書き置きのみ300円)
千草台杉山神社からは鶴見川を挟んで、結構近くに鎮座する「市ヶ尾杉山神社」です。
こちらは2回目です。
こちらの杉山神社、境内を囲う木々が全くなく、結構殺風景な場所にポツンと鎮座されていて、意外と探しにくいかもしれませんね。
御朱印は本務社の「武州柿生琴平神社」にて(書き置きのみ300円)
すてき
投稿者のプロフィール
maclion(マ…519投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。