きゅうじょうじ|高野山真言宗|久保山
舊城寺(旧城寺)のお参りの記録一覧
これより 怒涛の25連続投稿開始~~~^^
4月9日より明日5月8日までの期間で行われた(る)
<武相寅年薬師如来開扉>
その霊場訪問記 いきま~~~~す^^
武相寅年薬師1番札所 舊城寺
ご開扉初日 それも開所間もない時間にお伺い^^
さすが1番霊場^^ 想像をはるかに超える人々が^^;;
霊場をただ廻って歩く人、 朱印を頂いて行かれる方 人それぞれ^^
どこぞの取材班と同行で歩く方などなど 人で溢れていました^^
駅、役所からもほど遠くない所にありながら 多くの緑に囲まれた気持ちのいいお寺です^^
山門
本堂
薬師堂
薬師堂
堂内撮影はご法度^^;; 外からの映像のみとなります^^
卯月ご開帳シリーズ 56
武相寅年薬師霊場第1番札所の真言宗寺院です。
お寺の境内全体が「榎下城」の山城でその跡が土塁で残っています。
山門です。
ここが城跡である説明です。
本堂です。
薬師堂です。
秘仏の無眼薬師が祀られています。
薬師堂前の水子地蔵です。
この霊場もいよいよ最後です。
武相寅歳薬師如来霊場第壱番
久保山舊城寺
薬師堂には両目が無い薬師如来、秘仏無眼薬師
無眼薬師
12年に一度の開扉中。無眼薬師さまを拝観出来ます。大きな仏像では無いのでお顔の細部まで見えないのですが、手前に写真が飾られており、両眼が無い薬師如来さまのお顔を拝見出来ます。
横浜緑区 JR中山駅から程遠くない所にあるお寺様 住宅地の一角にあります 近くには警察。役所などもあり結構開けた場所になりますが 境内は緑も多く残っており静かで落ち着きのある気持ちのいいお寺様です
山門
本堂
参道
薬師堂
<無眼薬師>
御朱印
まぁ~~~ ご立派な<榧>でした^^
中山駅から横浜線の線路沿いを歩いて15分。バス停「榎下城址裏」バス停下車徒歩5分。
緑に囲まれた真言宗寺院。ご本尊は大日如来。
武相寅年薬師1番札所。
ここは、元々「榎下城」の土地で関東管領上杉家の御城だった所で室町時代に起こった永享の乱の舞台でもあります。
この寺院は城の城郭の内側にあたる場所に慶長年間に建てられたと言われています。
ここに祀られている薬師如来像は、目が見えない所から「無眼薬師」と呼ばれ目の病に御利益があると言われています。
御朱印は庫裏にていただく事ができました。
今日最後に訪れた寺院でひたすら歩いて、御朱印を書いている間に、麦茶とお菓子をご馳走になりました。暑い日の冷たい一杯はたまらなくおいしかったです。
看板が見えてきたら、竹やぶの中を歩いて行きます。この部分は城の土塁だそうです。
山門です。
この地蔵群はお寺よりさらに古いものだそうです。
山門の力強い彫刻です。
参道を歩きますが、ここのイチョウをはじめカヤの古木等は県の天然記念物に指定されています。
榎下城址の説明です。
本堂です。
薬師堂。寅年に御開帳があります。
『無眼薬師』。
地蔵に眼がないそうです。
帰り道の別の参道にて。
一輪の紫陽花。
御朱印です。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0