いつくしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
羽衣町厳島神社(関内厳島神社・横浜弁天)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月16日(木)
横浜中華街から黄金町方面に歩いていたところ、横道を見ると、赤い鳥居が!導かれるようにそのままお参りさせていただきました。
境内の半分ほどは駐車場のようで、さすが都会の神社だなぁ。と思いました。
御朱印をいただきたく、社務所に行くと神主さんらしき方が。「御朱印が頂きたいのですが」というと、「書き置きですがよろしいですか?」とわざわざ聞いてくださいました。
とても感じの良い方で、本当に嬉しかったです。
横に銭洗弁天もありました。
御朱印はいちご、折り鶴、うさぎが下についていて可愛かったです。
境内の半分ほどは駐車場のようで、さすが都会の神社だなぁ。と思いました。
御朱印をいただきたく、社務所に行くと神主さんらしき方が。「御朱印が頂きたいのですが」というと、「書き置きですがよろしいですか?」とわざわざ聞いてくださいました。
とても感じの良い方で、本当に嬉しかったです。
横に銭洗弁天もありました。
御朱印はいちご、折り鶴、うさぎが下についていて可愛かったです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。