御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
妙音寺ではいただけません
広告

みょうおんじ

妙音寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県三崎口駅

投稿日:2020年07月14日(火)
参拝:2020年6月吉日
関東88カ所霊場 第58番札所
高野山真言宗 ご本尊不空羂索観世音菩薩

東国花の寺百ヶ寺の札所になっているので、境内は至る所に花🌸が植っていました。また、仏像も沢山あり楽しかったです。

開創当時のことは不明だが、天正年間(1580年代)、中興の僧・賢栄により、昔の寺地、妙音寺原から現在地に移転したと伝わっている。当時は小田原北条氏の雨乞い祈願所として庇護を受けていた。

江戸時代には時代の荒波を受けて衰退し、長期にわたり無住となったが、大師信仰を求める地域信者や檀信徒の献身的な協力により伽藍や境内の維持がなされ、現在は「花の寺」として広く知られている。本尊は不空羂索観世音菩薩で江戸初期のものとされている。

気候温暖な三浦半島の先端部にあることから、一年中花が絶えない寺であり、まさに「花の寺」の代表格で、東国花の寺百ヶ寺の札所にもなっている。

裏山は「花山曼荼羅」と称し、その名のとおり、種々の花々と石仏群が織りなす花浄土さながらである。数多い花のなかで、この寺を代表するのは500株を超えるヤマユリ。同時期に約1500百株あるアジサイも咲き競い、仏への供花が惜しげもなく捧げられ、一山花の山と化す。
妙音寺の山門
妙音寺の建物その他
妙音寺の庭園
妙音寺の庭園
妙音寺の庭園
妙音寺の仏像

すてき

御朱印

関東八十八ヶ所霊場 第58番札所
関東八十八ヶ所霊場 第58番札所

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙音寺の投稿をもっと見る23件
コメント
お問い合わせ