ほっしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
法性寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年08月08日(木)
参拝:2019年6月吉日
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
日蓮宗 「猿畠山 法性寺 (えんばくさん ほっしょうじ)」_ 逗子市久木
A01-1) 手前遥か下方の山門を潜ってから、
長ぁ~い坂を登って本堂目前 道沿いの紫陽花。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
A01-1) 手前遥か下方の山門を潜ってから、
長ぁ~い坂を登って本堂目前 道沿いの紫陽花。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
A01-2) 長ぁ~い坂を登って本堂目前 道沿いの紫陽花。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
A02) 休憩所周辺の紫陽花。
手桶&水道設備、裏側から入るトイレと、4台分か?の直近駐車場が併設されている。
広い駐車場は、坂の途中にも在る。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
手桶&水道設備、裏側から入るトイレと、4台分か?の直近駐車場が併設されている。
広い駐車場は、坂の途中にも在る。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
B01) 本堂と手水舎周辺
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
B02) 休憩所側から、本堂方向。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
B03) 手水舎周辺
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
C01-1) 奥の院 直近まで、数回乗り継ぐ参道階段。
写真左方向は、工事軽車両が通行可能なほどの幅がある坂道の参道で
直ぐに本堂屋根をも見おろす高さに達する。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
写真左方向は、工事軽車両が通行可能なほどの幅がある坂道の参道で
直ぐに本堂屋根をも見おろす高さに達する。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
C01-2) 奥の院への参道階段沿いの紫陽花
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
D01) 奥の院 左:祖師堂 と 右:日朗菩薩御廟所
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
D02) 奥の院境内の紫陽花
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
D03-1) 奥の院 祖師堂周辺の紫陽花
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
D03-2) 奥の院 祖師堂周辺の紫陽花
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
D04) 墓地への参道方向から、日朗菩薩御廟所方向を振り返る。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
E01-1) 墓地区域の参道。
左は崖で、写り込みを憚った右は更に一段高い場所の墓地。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
左は崖で、写り込みを憚った右は更に一段高い場所の墓地。
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
E01-2) 墓地区域参道の紫陽花
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
E02) 一段高い墓地区域から振り返る方向
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
E03) 名越切通(名越切り通しハイキングコース)登り口の一つ
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
19.06.21 逗子「法性寺」の紫陽花
https://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2019-06-21-8
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告