祥龍山 金剛寺の日常(4回目)|神奈川県大雄山駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年12月22日(木)
令和4年7月から祥龍山金剛寺の寺務所又はオンライン授与所ではオリジナルのお守りの授与がございます。
金剛寺の本堂や境内には、石彫刻家である杉村孝氏の手によって産み出された沢山のわらべ地蔵さんが微笑みかけて、お寺を訪れた皆様の心を和ませてくれます。
「わらべ地蔵さんの笑顔で、皆さんの心がいつも安心で穏やかでありますように。」そんな願いが込もったわらべ地蔵守りです。
金剛寺の本堂や境内には、石彫刻家である杉村孝氏の手によって産み出された沢山のわらべ地蔵さんが微笑みかけて、お寺を訪れた皆様の心を和ませてくれます。
「わらべ地蔵さんの笑顔で、皆さんの心がいつも安心で穏やかでありますように。」そんな願いが込もったわらべ地蔵守りです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
祥龍山 金剛寺の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう