いなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
稲荷神社ではいただけません
広告
稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月01日(金)
23.11.27。先の眼蔵寺の門前に鎮座。通称《池上稲荷》
御祭神 宇迦之御魂大神
例祭日 10月8日
【由緒】
扇町1丁目に鎮座する稲荷神社は文禄2年(1593年)頃には池上村民持ち30戸の社であった。この池上という地名は文献(伊豆山走湯権現の文書)に出ているが、それは慶安5年(1327)頃のことである。これより以前はこの地に「池上余藤五郎」と名のる武士が池上村を領地としていた。多分、正法山眼蔵寺誌の記載から地頭職位の武士であったと思われる。
Webサイト「フォートラベル」より
当社は近くの小田原市城山に鎮座する「大稲荷神社」の兼務社であるようです。昔ながらの村の鎮守様で、地域の人々より大切にされている様子が伺えます。
御祭神 宇迦之御魂大神
例祭日 10月8日
【由緒】
扇町1丁目に鎮座する稲荷神社は文禄2年(1593年)頃には池上村民持ち30戸の社であった。この池上という地名は文献(伊豆山走湯権現の文書)に出ているが、それは慶安5年(1327)頃のことである。これより以前はこの地に「池上余藤五郎」と名のる武士が池上村を領地としていた。多分、正法山眼蔵寺誌の記載から地頭職位の武士であったと思われる。
Webサイト「フォートラベル」より
当社は近くの小田原市城山に鎮座する「大稲荷神社」の兼務社であるようです。昔ながらの村の鎮守様で、地域の人々より大切にされている様子が伺えます。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。