御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
鶴林寺ではいただけません
広告

かくりんじ

鶴林寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県つきみ野駅

投稿日:2023年05月27日(土)
参拝:2023年5月吉日
 23.05.26。先の観音寺さんより徒歩7分。大和市下鶴間の旧大山街道沿いの旧「下鶴間宿」付近にある浄土宗の寺院。《下鶴間不動尊》

山号 宝亀山

院号 寿翁院

創建 永禄12年(1569年)

開山 貞山覚智

本尊 阿弥陀如来

【歴史】〜Wikipedia より抜粋引用〜
 寺史の詳細については不明である。開山の貞山覚智は1573年(天正元年)に死去したという。1784年(天明4年)、第17世住職澄園の時期に火災に遭って、本尊や書類を喪失した。1804年(文化元年)、第18世住職遵貞が再建を開始し、1817年(文化14年)江戸芝の増上寺から本尊などが贈られた。
 1820年-22年(文政3-5年)に本堂を再建した。しかし、1864年(文久4年)再度の火災に遭い、その際に村人たちによって本尊と須弥壇は持ち出されたが、本堂は焼失した。1874年(明治7年)、第21世住職常念の時、本堂が再建された。(後略)

 旧大山街道沿いの通りには、車で境内へ入れる楽な道もありますが、本堂への参道と不動堂への参道があり(急階段を登りますが)、風情があるので両方にて参りました。当寺は御朱印はされておりません。
鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺の建物その他
本堂への参道
鶴林寺(神奈川県)
寺号標
鶴林寺(神奈川県)
境内へ入って左側に《六地蔵》
鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺の本殿
本堂
昭和49年(1974年)再建。
鶴林寺(神奈川県)

バックの銀杏は江戸時代に植えられたもののようです。
鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺の建物その他
永代供養塔
鶴林寺(神奈川県)
 ↓
鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺(神奈川県)
鐘楼
鶴林寺(神奈川県)
梵鐘
鶴林寺(神奈川県)
庫裡・客殿方向
「御朱印はしておりません」と丁重におっしゃって、こちらが恐縮しました。
鶴林寺(神奈川県)
不動堂への参道
本堂への参道より少し右側です。
鶴林寺(神奈川県)
かなり古そうです!
鶴林寺(神奈川県)
不動堂
不動明王像が祀られていますが、拝観は出来ませんでした。像の造立は1684年(貞享元年)のようです。
鶴林寺(神奈川県)
天神さま(左)と蚕神さま(右)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鶴林寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ