かんのんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
観音寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年04月29日(土)
参拝:2023年4月吉日
武相卯歳観音、12ヶ所目は第1番観音寺。
昨年の寅歳薬師は本堂外からの拝観でしたが、今回は本堂に上げて頂きました。本堂の卯歳観音は小さな観音様でした。仏像好きの私のお目当ては本尊向かって左の間に安置されている地蔵菩薩半跏像。約1mの座像ですが躰幅がありもっと大きく見えます。堂々とした地蔵様でした。
昨年の寅歳薬師は本堂外からの拝観でしたが、今回は本堂に上げて頂きました。本堂の卯歳観音は小さな観音様でした。仏像好きの私のお目当ては本尊向かって左の間に安置されている地蔵菩薩半跏像。約1mの座像ですが躰幅がありもっと大きく見えます。堂々とした地蔵様でした。
すてき
投稿者のプロフィール

vajra.bha…604投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。