御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清徳寺ではいただけません
広告
清徳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年09月23日(水)
参拝:2020年9月吉日
関東88カ所霊場 第61番札所 清徳寺
当寺のある三増は、永禄12年に起こった三増合戦で知られている。愛川町三増の上宿谷戸にさしかかると、右側にうっそうとした老樹が茂り、豊かな歴史と自然を感じる。参道の入口ではお助け地蔵尊が参詣者を迎えてくれる。
石段を登ると、入母屋造り銅葺、間口九間、堂々とした本堂がある。本尊は弘法大師作と伝える大日如来(秘仏)、脇士に僧・行基作の十一面観世音と弘法大師(融通大師)が奉安されている。応徳元年(1084)、高野山の僧・真海によって開創され、文亀2年(1502)、僧・珍算により再興された。
かつては古義真言宗の関東法談所三十六院の一つに数えられ別格本山である。この寺は一般に「融通大師」で知られ、お大師さんがどんな願い事でも融通して必ず叶えてくださることから庶民が信仰することになった。
当寺のある三増は、永禄12年に起こった三増合戦で知られている。愛川町三増の上宿谷戸にさしかかると、右側にうっそうとした老樹が茂り、豊かな歴史と自然を感じる。参道の入口ではお助け地蔵尊が参詣者を迎えてくれる。
石段を登ると、入母屋造り銅葺、間口九間、堂々とした本堂がある。本尊は弘法大師作と伝える大日如来(秘仏)、脇士に僧・行基作の十一面観世音と弘法大師(融通大師)が奉安されている。応徳元年(1084)、高野山の僧・真海によって開創され、文亀2年(1502)、僧・珍算により再興された。
かつては古義真言宗の関東法談所三十六院の一つに数えられ別格本山である。この寺は一般に「融通大師」で知られ、お大師さんがどんな願い事でも融通して必ず叶えてくださることから庶民が信仰することになった。
すてき
みんなのコメント(2件)
志美(😪💤💤)
観音さまの下の写真の方がお優しそうで素敵。
2020年10月08日(木)
表情が良いですね😄
2020年10月08日(木)
投稿者のプロフィール
Gorilla-K…449投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。