じょうふくじ|臨済宗建長寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常福寺のお参りの記録一覧
![46491182KEN](https://minimized.hotokami.jp/GIQX2c0E9UVrwboCHIviqHd2iN0mhDdl0-g7b1pzGQU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240523-114310_mfudgkeBkF.jpg@webp)
46491182KEN
2024年05月22日(水)
196投稿
【御朱印35】
御朱印巡り2024.05.21
御朱印は、書置きで少し大きめでした
帰宅後、御朱印帳に合わせると、かなり大きめなので、ハサミでカットしました
もっと読む
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
Kazu
2021年07月12日(月)
1816投稿
神奈川相模原の住宅地の一画にあるお寺様です^^
静かで落ち着きある感じの 時がゆったり流れていくそんな言葉のにあうお寺でした^^
境内はしっかり手入れされていて気持ちよく 苔に覆われた庭園は見事でした^^(気持ちよかったんで結構 長居しちゃいました^^)
当日 お経の会が行われていた様で 本堂の扉も開かれていました^^
お堂 庭園 茅葺屋根の山門 見どころたくさんの素敵なお寺様でした^^
山門 茅葺の素敵な門でした^^
本堂
賽銭箱の前に一輪の紫陽花^^
庭園 苔に覆われていて綺麗でした^^
香炉台にちっちゃなお地蔵さんがいっぱい^^ 他にもいろんなところに チョコンと鎮座してましたよ^^
苔
苔^^
ここまで綺麗に生えてると 涼し気でいいです^^
綺麗に整備されてましたね~~^^
六地蔵
年代物の大時計が^^
境内社
境内の竹林 涼し気でこちらもいい^^
山門前にも六地蔵^^ こちらは赤ずきん^^
茅葺屋根^^趣あって いいですね~~^^
御朱印^^ お外で庭師さんと歓談中だったようですが 戻ってきてお書き頂けました^^
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0