こうふくいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
興福院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月12日(日)
参拝:2023年5月吉日
ゴールデンウィークに箱根に伺いました
バスを降りてはじめに興福院さんへ
こちらで興福院と白龍神社の御朱印もいただきました☺️
バスを降りてはじめに興福院さんへ
こちらで興福院と白龍神社の御朱印もいただきました☺️
箱根七福神 布袋尊がいらっしゃいます
山門を通って境内へ
由緒書には箱根神社の子院であることや、秀吉の小田原攻めで壊滅的な打撃を受け、家康が再興したことなど
弘法堂の扁額がかかっていました
お地蔵さま
本堂
本堂の扁額は瑞龍山
趣のある山門でした
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。