おおわくだにえんめいじぞうそん
大涌谷延命地蔵尊のお参りの記録一覧
![かじリン坊](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
御朱印はないのですが、神泉の湯があります。
外国人観光客で混んでいます。
自動車で行く場合、休日はめちゃ混みです。
ゴンドラで行くことも出来ますが、強風の場合運航が止まる場合があります。
名物の黒たまごは、1個食べると寿命が7年延びると言われています。
ゴンドラ駅からの参道です
ゴンドラの駅です
階段を上ったところにあります
脇に大涌谷自然研究所までの通路があります
大涌谷延命地蔵尊
大涌谷
神泉の湯
黒たまご館
黒たまご
![酔芙蓉](https://minimized.hotokami.jp/iAQwfsOg345t5m23dBnzP6hbiq0bEnJ7EkVDUkVzM4Q/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220607-081250_MzSmmIfz2X.jpg@webp)
(完・25)大涌谷延命地蔵尊_神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251_
御本尊 延命地蔵_
アクセス 箱根ロープウェイ「大涌谷駅」より徒歩1分。
今より千百有余年前、弘法大師(空海)がこの辺り一帯が荒涼としてさながら地獄の様相なのでこの地に地蔵菩薩を刻んで人々の救済を祈願したのが始まりと伝えられています。
黒玉子は「1個食べると7年寿命が延びる・・・かも」
晴れた日は富士山が見えます。
1.「大涌谷くろたまご館」入口の「黒玉子」
ようこそ箱根ジオパークへ
箱根・伊豆国立公園 案内
もうすぐ大涌谷駅につきます(車)
箱根ロープウェイ「大涌谷駅」より徒歩1分(電車)
煙のような大涌谷噴煙が見えてきます。
5.駐車場(有料)に止めます。
写真中央に大涌谷延命地蔵尊があります。
駐車場から大涌谷延命地蔵尊まで2~3分。
あの石段を上ったところに鎮座しています。
弘法大師(空海)がこの地に一体の地蔵菩薩を刻んで人々の救済を祈願したのが始まりと伝えられています。
心身の病苦に悩める人、諸願成就を祈る人いずれも真心を以ってこの地蔵尊を念ずる時は必ずご利益を得る事が出来ます。
心して真言を唱え祈願いたしましょう。(うけうりです)
本堂右に、あたたかい泉「神泉の湯」が湧いています。
ここの湯は飲めませんの。
手を清める泉です。横には浄めの湯かけ地蔵があります。
10.大涌谷延命地蔵尊略縁起
大涌谷延命地蔵尊(延命子育て地蔵)
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
御本尊 延命地蔵
ようこそ!
大涌谷延命地蔵尊(延命子育て地蔵)でございます。
霊験によって多くの人々苦悩を救い幸福をもたらせ今日なお益々その信仰を集めています。
お参り後は周囲の散策に行きます。
高い場所にあるので、晴れた日は富士山が見えます。
箱根ロープウェイが小さく見えます。
(箱根ロープウェイから別の絶景が見られます)
大涌谷は、神奈川県箱根町にある箱根火山の火山性地すべりによる崩壊地形。
15.箱根ロープウェイが運航中
江戸時代に「地獄谷」や「大地獄」と呼ばれていた大涌谷です。
箱根火山に多数有る噴気地帯の中では最大規模のものです。
箱根火山の中央火口丘である冠ヶ岳の標高800mから1000mの北側斜面にあり、地熱地帯で活発な噴気地帯でもあります。
大涌谷は二回の過程を経て形成されました。
約3100年前、箱根火山で水蒸気爆発による山崩れが発生し、堆積物が溜まり。
約2900年前に小規模な火砕流が発生、冠ヶ岳ができました
この地域の研究を行った萬年一剛は強羅潜在カルデラ構造と呼称しているそうです。
20.売店「くろたまご館」
黒たまご..食べられません
くろたまご館に入ります。
燻製の「黒玉子」
燻製の「黒玉子」ですウズラの「黒玉子」もあります。
25.お待たせしました、消費期限2日間の名物
「黒玉子」
温泉に含まれる硫黄と鉄分が結びつき黒い硫化鉄となり卵の殻に付着して、黒く変色することから「黒玉子」と呼ばれています。
黒玉子は「1個食べると7年寿命が延びる・・かも」
当地の人気商品となっています。
神奈川県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0