御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
新田神社ではいただけません
広告

新田神社について

ニニギの眠る地に立つ薩摩国一宮


天照大神の孫であり、数多の神を率いて天孫降臨した瓊瓊杵尊は今もこの地で静かに眠っておられます。
また、「新田」の名は瓊瓊杵尊が川を広げて新たな水田を作ったことに由来するそうです。

おすすめの投稿

sasaki3
2024年05月28日(火)
646投稿

新田神社 薩摩國一ノ宮

新田神社の御朱印

新田神社 薩摩國一ノ宮

新田神社の御朱印

新田神社 薩摩國一ノ宮

新田神社の御朱印

新田神社 薩摩國一ノ宮

もっと読む
投稿をもっと見る(33件)

新田神社の基本情報

住所鹿児島県薩摩川内市宮内町1935-2
行き方

・肥薩おれんじ鉄道上川内駅より徒歩にて約25分
・JR川内駅よりタクシーにて10分

アクセスを詳しく見る
名称新田神社
読み方にったじんじゃ
通称八幡様
参拝時間

授与所:9:00~16:00

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
ホームページhttps://www.nitta-jinja.or.jp/

巡礼の詳細情報

日本全国の一宮まとめ

詳細情報

ご祭神《主》天津彦彦火瓊瓊杵尊,《配》天照大御神,正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊
ご神体神亀山(可愛山陵)
創建時代神亀二年(725年)
本殿入母屋造
体験祈祷御朱印祭り有名人のお墓一の宮伝説

Wikipediaからの引用

概要
新田神社(にったじんじゃ/にいたじんじゃ)は、鹿児島県薩摩川内市宮内町にある神社。薩摩国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 かつては八幡五所別宮の一つとして八幡神を祀っていた為、別に「新田八幡宮」「八幡新田宮」「川内八幡宮」「一宮八幡」「新田明神」等とも呼ばれていた。 社殿の背後にある墳墓は、1874年(明治7年)の宮内省により、皇孫・天津日高彦火邇邇杵尊(アマツヒコヒコホノニニギノミコト、ニニギノミコト)の陵墓とされる可愛山陵であると治定された。
歴史
歴史[編集] 社伝によると「鹿児島県の加世田市(現南さつま市)から川内の地に到来された天津日高彦火邇邇杵尊(ニニギノミコト)は、この地に千台(センノウテナ)すなわち高殿(高城千台の宮)を築いてお住まいになった。川内(センダイ)の名は、この千台→川内から来ているとされる。やがて、ニニギノミコトが亡くなられたのでお墓が造られたがそれが今の可愛山陵で、そのニニギノミコトの御霊を祀ったのが新田神社の創始である。なお当神社の“新田”という名称には、ニニギノミコトが川内の地に川内川から水を引いて新しく田圃をお作りになったという意味が込められているとされる。 ただ新田神社のことを書いた最も古い史料は、...Wikipediaで続きを読む
引用元情報新田神社 (薩摩川内市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%96%B0%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%B8%82%29&oldid=98569679

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ