やぶさじんじゃ
鹿児島県 上伊集院駅
八幡太郎義家を御祭神と仰ぎ、享禄三年城主比志島義祐の建立になる。明治四十一年十二月五日霧島神社が合祀され、爾来八十余年の歳月を経て神殿の老朽化もひどく、平成二年二月に現在の建造物に改築竣功した。 戦前は太鼓おどりや棒おどりが奉納されていた。現在は周辺で、犬迫地域コミュニティ協議会主催の夏まつりが盛大に開催され、花火大会芸能大会が行われている。又近くに健康の森が開園したため、健康にあやかろうと参拝人も増加しつつある。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.