やくしまたいしゃ
屋久島大社からのお知らせ一覧
公式鹿児島県 屋久島
やくしまたいしゃ
公式鹿児島県 屋久島
本日、古神札焚上式を斎行致しました⛩
お天気は期待大以上🎵気持ちの良い晴れ🌤️
風は少~し吹くくらいで絶好のお焚き上げ日和でした
ご協力下さった皆様の手際の良さと言ったら🙌🙌🙌
何事もなく無事に終了して本当に感謝です🙇
絶好のお焚き上げ日和🌤️
ご協力下さる皆様の手際の良さ🙌🙌🙌
無事執り行えたことに感謝です🙇
ロケット打ち上げ成功です🤗
境内からもしっかり捉えられました🚀👀❣️
ロケット雲🐉龍神様が天高く駆け抜けていかれる様子に見えませんか!?☺️
ロケット打ち上げ成功です🤗
龍神様が天高く駆け抜けていかれる様子に見えませんか!?
境内に浮かぶロケット雲
曇空で寒さはありますが昨日より少し気温は上がっています☁
破魔矢、土鈴、絵馬の正月授与品ほんの僅かですがまだ頒布致しております🎍
まだ間に合います🤗
初詣がお済みの方、実はまだお済ではない方もどうぞどうぞご参拝下さい🙏⛩
初詣がお済みの方、実はまだお済ではない方もどうぞどうぞご参拝下さい🙏⛩
破魔矢も
土鈴、絵馬の正月授与品ほんの僅かですがまだ頒布致しております🎍
屋久島大社十八日に月次祭を斎行致しました⛩
雨、雨、雨☔
そして寒いです🤧
春が来た~🎵なんて浮かれていたら気温は一気に10度まで下がっています😅
そんな寒空の中鳥たちは雨に濡れながら嬉しそうに食事中🐤🐦🐤
ほっこりしますね☺️
月次祭を斎行致しました⛩
気温は一気に10度まで
寒空の中鳥たちは雨に濡れながら嬉しそうに食事中🐤🐦🐤
朝のお月様がとてもキレイな今日この頃🌝
気温20度超えました☀
「春が来た春が来た屋久島に~来た~🎵」
そんな歌が飛び出しそうなお天気です🤗
境内の屋久島椿(リンゴ椿)もチラホラ咲き始めています🏵️
朝のお月様がとてもキレイ
気温20度超えました☀
境内の屋久島椿(リンゴ椿)
今朝の空プカリと浮かぶお月様が美しかったです🌝
今日も驚くほど良いお天気☀気温20度越えしそうな勢いです👀
参拝日和ですね😇
すでに初詣にお越し下さった方も是非神社にお越し下さい⛩🙏
気温8.3度そしてずっと雨☔
ですが島の南側の地域は曇りで気温は2~3度高いようです🌥
同じ屋久島なのに😅
昨日からご本殿の大掃除に取り掛かっています🧹
神祭具など全て拭き上げていきます
狛犬さんの歯石チェック👀
ちょっと嫌がっていますが…その後はスッキリ顔です😆
雨の屋久島です
神祭具など全て拭き上げていきます
ちょっと嫌がってる?
キレイになってにっこり
今年も残すところあと半月😱
そんな今日は新年🎍新登場の授与品ご紹介パート1です
屋久島といえば…そう‼️ウミガメです🌊🐢
人気の「開運招福鈴亀」の新バージョン
その名も「黄金✨開運亀」
宮司一押し👍
鈴亀より小さめで可愛らしいデザインですよ❣️
手作り亀は甲羅の中に鈴が入っていて可愛いらしくイチバン人気です♪
新バージョンの黄金亀は宮司が「これ可愛い!」とマジで一押しです(笑)
鈴はついていませんが四つ葉のアクセントもあって良い感じです
注連縄を作成頂きました⛩
北風が吹く中大変な作業だったと思います🙇💦
種子島から藁を調達しますが手配が大変なようです
しめ縄を編む作業も伝統の継承が必要です
今年も色々な方々のお力添えで無事にお正月に向けての準備が整いつつあること心より感謝申し上げます🙏
北風吹く中で注連縄を編んでいます お力添え有難うございます
注連縄編みの伝承
2022年12月05日(月) 〜
年越し大祓の人形を崇敬会会員の方々に発送致しました📬
ひとつひとつ手作りでこの世に一つだけの人形です☺️
社務所にお越し頂ければどなたでも直接お渡し致します🙆♀️
郵送でご希望の方はお電話頂ければ対応致します☎
ひとつひとつ手作りでこの世に一つだけの人形です☺️
気温が一気に5度程下がりました🥶(18度近くはありますが😅)
引き続きアオサギについて…
先程池に顔を近づけているアオサギを発見😱
激写しつつ(…)追い払いました
日に日に今年誕生した赤ちゃん鯉の姿が居なくなっています😭
ご参拝の際には是非池周りでも大きな柏手をお願い致します🙇
12月の屋久島は18℃から12℃へ
先程池に顔を近づけているアオサギを発見😱
激写しつつ(…)追い払いました
雷ドッカーン⚡屋久島の空模様⛈
こんな日は鳥たちの可愛らしい姿と鳴き声によりいっそう癒されます🥰
が…
ここの所、心をかき乱す🐦がウロウロと…
池の鯉を狙うアオサギです😤
愛らしい姿ですがどうか境内付近でお見掛けの時はスマホでパチリの後、高い音で追い払って下さい🙏💦
アオサギがとことこと
池のそばに近づいて
鯉を狙っています(´;ω;`)鯉さん気をつけて!
昨晩は久々の大雨🌧️でした。
屋久島空港の雨量計観測
深夜2時45.5ミリ
一瞬でした😳☔️☔️
虹🌈が綺麗に見えていたのは、
終わりかけのところを撮影できました
8:15頃です📸😀
時にはマスクを外して空を見上げて大きく呼吸をしてみましょう😮💨💨
リフレッシュして今日もスタート😺
大雨降って虹かかる!
かごんまの皆様‼️昨日の「#週刊1チャンネル」ご覧頂けましたか⁉️
屋久島へは海と空の交通手段があります
鹿児島本港南埠頭から
「種子屋久高速船トッピー&ロケット」⛴️
「フェリー屋久島2」🛳️
鹿児島空港から🛫
伊丹空港、福岡空港からも直行便が出ていますよ😊
屋久島で人気の観光地
2022年11月19日(土) 12時00分〜
2022年11月19日(土)正午からのMBCテレビ「週刊1チャンネル」で屋久島大社が放映されます
6月の夏越の大祓い式の様子をご覧になれます
鹿児島県の皆様、ぜひご覧ください
MBCテレビ 山口真奈アナウンサー
MBCテレビ 山口真奈アナウンサー
気持ちの良い風が吹いており気温25度、屋久島らしく少しもわっと暑さを感じるような❔涼しいような❔お天気です🌥️
連日様々な警護の姿をお見掛けできます🎶
今日の警護はナナフシ隊長です🫡
張り切り過ぎて祖霊殿の内に入っておられたので屋外にご案内いたしました🤣
少しもわっと暑さを感じるような❔
涼しいような❔お天気です🌥️
張り切っているナナフシ隊長
皆既月食は本当に素晴らしかったですが、明るい西空に浮かぶお月様がとてもきれいな朝でした🌝
本日10日、御末社三社の月次祭を斎行致しました⛩
それぞれの御末社をカマキリ隊員、バッタ隊員が警護して下さっていました🫡
警護ラッシュでしょうか😆
明るい西空に浮かぶお月様がとてもきれいな朝
カマキリ警護隊員
バッタ警護隊員
カマキリ警護隊員
11月8日夜は空気の澄んだ夜空にくっきりと浮かんだ皆既月食🌗
赤胴色のお月様は本当にきれいでした🌝
残念ながら手持ちのカメラでは良い画像が撮れませんでした💦
今朝の祖霊殿、警護は久しぶりにバッタ隊員をお見掛けしました🫡
掛け持ちでお忙しいそうです‼️
全日本大学駅伝大会が終盤にさしかかっています🏃🏃♂️
神社と何の関係が🤔❓️
熱田神宮から伊勢神宮を目指すコースですよね⛩️
駅伝は「神事」や「お祭り」といわれていたりいなかったり…
皆でタスキを結んでひとつのことを成し遂げる
日本人の素晴らしい伝統だと思います🇯🇵
昨日、祖霊殿一日祭を斎行致しました⛩
今日はしとしと雨のお天気模様で、霧がかった山の景色もまた幻想的で良いものです🤗
季節の変わり目で気温が上がったり下がったり
「もう春かな⁉️」と早とちりの桜🌸🌸
ぽつりぽつ咲いています🤭
台風22号の影響もあってか今にも雨が降り出しそうな曇り空ですが、午前中は楠川の海岸から種子島が見渡せました☁👀
屋久島からいくつかの島を望めるのですが、その日のお天気や地区によって見える島があったり無かったり、また見え方も違ってくるので面白いですよ😁🎵
神社仏閣でトンボを見かけるのは神様に歓迎されている証拠といいますね☺️
幸運の使者トンボ、なかでも赤トンボは積極的に行動できる時ですよ‼️🙆‼️
と応援下さっているそうです🎵
池の付近をごゆっくり散策されていると、赤トンボのお姿をお見かけするかもしれませんよ🥰
赤とんぼ
境内内の池の付近で見かけたら?!
本日25日、天満天神月次祭を斎行致しました⛩
先日一輪だけひっそりと花を咲かせていたスイフヨウが次々に花を咲かせております🌺
今日は真ん中から色が分かれている珍しい色付きさんを発見👀‼️
次はどんな色で咲いてくれるかな🥰
天満天神月次祭
スイフヨウの花
真ん中から色が分かれている珍しい色付きさん