![屋久島大社(鹿児島県)]()
無事に屋久島大社御鎮座46周年記念大祭を斎行致しました⛩
![屋久島大社(鹿児島県)]()
朝から雷を伴う大雨でした⛈️
![屋久島大社(鹿児島県)]()
今年も一般参列者にはご遠慮頂き神職のみでご奉仕させて頂きました
![屋久島大社(鹿児島県)]()
記念大祭の当日早朝に石塚山の祠を目指して代表参拝者二人が出発
雨天の中、かなりハードな登山道を登っていきます
大きな岩屋の隙間に祠石碑が佇んでおります
![屋久島大社(鹿児島県)]()
ぬかるんだ山道を全身ずぶ濡れになりながら、無事に伊邪那岐伊邪那美の二柱の神様をお祭りした祠に到着しました
![屋久島大社(鹿児島県)]()
榊、酒、米、干し昆布、干し椎茸、野菜、果実、紅白饅頭などをお供え致しました
![屋久島大社(鹿児島県)]()
石塚山は1589m
ヤクスギランドの先、太忠岳の途中から道別れして険しい道を登った先に大きな岩屋の隙間に祠石碑が佇んでおります
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。