御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

白鳥神社の日常(6回目)香川県讃岐白鳥駅

「クスノキ」

投稿日:2021年04月21日(水)
 白鳥神社表駐車場の東側に、樹齢800年といわれるクスノキがあります。胸高幹囲は、7.6m・樹高約30mあり、香川県の保存木に指定されております。また、クス特有の「かおり」があることから、平成13年に環境省より「かおり風景百選」に選定されております。

クスノキは春に一斉に落葉し、同時に瑞々しい新芽に代わります。一年の内、最も勢いがあり新緑の綺麗な時期です。ぜひご参拝の際にはお立ち寄り頂ければと思います。
白鳥神社の自然

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白鳥神社のお知らせをもっと見る27件

白鳥神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ