御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

のぎじんじゃ

乃木神社のお参りの記録(1回目)
香川県善通寺駅

投稿日:2024年07月01日(月)
参拝:2024年6月吉日
香川縣護国神社のすぐ北隣に鎮座。
というよりも香川縣護国神社の境内からそのまま参拝することができます。

護国神社同様、とてもシンプルな境内でそれでいて不思議な魅力のある拝殿でした。

御祭神 乃木希典将軍・静子夫妻

拝殿内向かって右側には大きな乃木将軍の写真、左側には乃木将軍に向かい合うように静子夫人の写真が飾られていました。
どうして乃木将軍が祀られる神社がここ香川県善通寺市にあるのかと思いましたが、明治31年に善通寺の陸軍第11師団の初代師団長だったのだそうです。
乃木夫妻の霊を慰めるため「乃木会」が結成され、東京をはじめ数か所に乃木将軍にまつわる神社が造営されたとのこと。

御朱印はとなりの香川縣護国神社にて拝受することができます。
乃木神社の鳥居
乃木神社の本殿
乃木神社の本殿
乃木神社の建物その他
乃木将軍
乃木神社の建物その他
静子夫人
乃木神社の建物その他
工兵隊碑
乃木神社の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
乃木神社の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ