るりこうじ|真言宗御室派
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
弘法大師が巡錫の折、八十場の清水の地に十一面観世音・阿弥陀如来・愛染明王を刻み仏堂を建てて安置した際、その源泉となる金山山上の井戸を閼伽井とし、脇に薬師如来を刻み仏堂を建立して安置した。明治の神仏分離令で廃寺となり、現在は醍醐寺が管理している。
天皇寺→白峯宮→八十場の霊水→瑠璃光寺と行ってきましたがここに辿り着くのがかなーーり大変でした💦
他の道もあったのですがここが1番近いようだったので歩いてみました👍
廃寺となっているので御朱印は醍醐寺へ❣️
JR八十場駅→鴨川駅へ。そこから歩いて15分ほどで着きます。
事前に電話必須☎️
ところてん屋さんと墓地の間の道を登っていくと
鳥居がありますのでここをくぐり
獣道をずんずん歩く🐾もののけ姫かトトロかというジブリ感満載な道中でした。足元には石がゴロゴロ、落ち葉が沢山なので来たおつけて歩かないと足を捻ったり滑ったりしそうです。
何か舞台のような所がありました。
今日は天候も良かったので汗だくで到着❣️
金山神社の鳥居が現れます。
まずは隣接してある金山神社へ参拝。
隣に瑠璃光寺。
瑠璃光寺の閼伽井
井戸ですね✨
醍醐寺。
行ったら本殿などは閉めてしまっていたので写真は撮れず😭
醍醐寺
とても優しい住職さんでいろいろ世間話ししてくれました。
干支にちなんでうさぎの切り絵をくれました❤️
毎年、干支のものを用意されてるみたいなので12年行かなくては❣️(笑)
四国八十八カ所天皇寺の奥の院。
八十場のところてん屋とお墓の間の山道を10分ほど登ると、
廃寺同然のお堂があります。
横には金山神社の祠もあります。
納経は近くの醍醐寺で頂けるようですが、まだもらっていません。
近々訪ねる予定です。
長らく投稿していませんでしたが、その間もあちこちお参りさせて頂いたので、
少しずつ投稿していきたいと思います。
登り口。
金山神社の鳥居があります。
山道を登ると…
お堂がありました。
隣接する金山神社。
井戸もありました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
21
0