高野山真言宗
極楽寺
香川県 高松駅
八幡山極楽寺長寿院で、八幡神社の別当寺です。
開基は平安初期、聖宝尊師(理源大師)によると伝えられる。後に、来島した僧が配流された崇徳院追福のために御堂を建立、海中から得た弥陀の尊像を安置したものと言い伝えもある。
高松港まで船を待っていたところ、周りを散策して時発見しました。
直島といえばアートですね、しかし直島はいろんな巡り方があります。歴史巡り、カフェ巡りなど、自然巡りなど、自分の趣味に合わせても良いでしょう〜
あんまりお寺自体の情報と関係ないですが、
付近の銭湯「I ♡ 銭湯」はオススメです!タオルは8色がありまして、内装はレトロの雰囲気で、象の石像は売りです。また、池の池面は春画のモチーフです。直島は楽しいところですのでまた行きたいですね!
名称 | 極楽寺 |
---|---|
電話番号 | 087-892-3105 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0