かすがじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
春日神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年02月09日(土)
ツノのある珍しい狛犬サマは、えさし郷土文化館に保管されているそうです(´・ω・`)ショボーン
すてき
みんなのコメント(4件)
潮来の与太郎
アテルイゆかり…かもしれない神社ですね。興味あります。
2019年02月09日(土)
狛(こまいぬ)と獅(しし)で、角のある方が狛です。獅子狛犬の角がとれて両獅子が主流になりましたが名前は何故か獅子ではなく狛犬ですね。
有名どころでは日光東照宮はちゃんと獅子狛犬です。私の住む東海地方でもたまに角のある狛犬に出会えます。
2019年02月09日(土)
自転車父さん
阿弖流為は、こちらでは英雄ですし生まれ育った場所にも近いですから、なんらかの繋がりはあったかもしれないですね(´∀`)
2019年02月10日(日)
takeshi kuriharaさん
コメントありがとうございます✨
そうですね✨
最近ではツノがある方が珍しいと思います( •́ㅿ•̀。 )
日光東照宮行ってみたい場所です( *°∀°* )
2019年02月10日(日)
投稿者のプロフィール
フジクミ226投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩手県のおすすめ🎌
広告