ふじさわいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
藤沢稲荷神社の御由緒・歴史
ご祭神 | 保食神 | |
---|---|---|
ご由緒 | 寛文五年(1665)南部藩士奥寺八左衛門定恒この地に開墾のことを起こし、延宝七年(1679)業成る。この間十有余年克く八千石の新田開墾に成功する。先に開墾の儀起こるやこの水源を求むるに数カ所を選び穿鑿せるも、遂に水に至らずその労策を失う。ここに於いて八左衛門、常に信仰する伊勢大神宮に人を派遣祈誓し、傍ら水源探索に余念なし。或夜、神夢に告げがあり、白狐をして堰代を示さんとす、後程二名の者来り堰代を教導せんと告ぐ。氏名を尋ねるに、汝が誠魂に応え堰代を示さんとて白狐に化し逸走せり。これに当て得堰代を定め水源を求めて新田開墾に成功する。
|
岩手県のおすすめ🍁
広告
歴史の写真一覧
岩手県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ