えんじゅじかんのんどう
延寿寺観音堂のお参りの記録(2回目)
お花が添えられていました(*^^*)
時々あるのは同じ方なのかな✨
めんこいのでそのままにしておきます(´∀`)
すてき
みんなのコメント(12件)
これは嬉しいですね☺️
それにしても、心洗われそうな場所ですね!🙏
毎週のお掃除ご苦労様です。本当に素敵なところですね😊お花が可愛らしいですね。愛されているんだなぁとわかりますね!
毎週のお掃除ご苦労様です😊
お花を置かれている方はきっと同じ方でしょうね✨✨
私も月二回ぐらい酒門神社の巡回してますが、何度か、お酒がお供えされていました。最近お供えされているお酒は同じ商品なので同じ方だと感じています。
お供えされているタイミングも何となくわかってきました。
定期的に行くと、いろいろな発見がありますよね😊
ジャギーさん!
もう、(´꒳`)ホッコリでしたよ♡
心洗われ過ぎて黒フジクミ封印中笑
memeさん✨
可愛らしいんですよ(´∀`)✨
そしてたまたま参拝に来られた近所の方が
あら!初めて見たぁ〜✨
って言うので
あ、どうぞどうぞ!
せっかくなので中で拝んでください(*^^*)
って、こういう交流もまた楽し☺
ししょー!
ですよね、きっと同じ方ですよね(*^^*)
観音さまも喜んでますよ😁
フジクミちゃん
多分、そうですね😊
細かく観察すると規則性が見えてきたりしますよ👍️
酒門神社の場合は、山田錦のお供えです。(はじめ、白鶴だったが)
必ず連休の最初の方にお供えされていますので、普段は近くに居ないものと考えられます(普段の土日でも可能ですがそうではないので)。
なかなか、同じ神社に定期的にお供えするのは氏子以外の方は考えられないので、実家から出ているサラリーマンの息子さんが長期連休で実家に帰ってきた際、お供えしているのかと推測できます。
これぞーちゃん!
今日もごくろうさまです😄
お花に、高台からの風景。
これだけで心洗われるね!ありがとう✨
しみちゃん!
こちらこそありがとう!
こっちがいろいろと癒されてます( *´꒳`*)
嬉しくてみなさんにお裾分けの投稿でした😊
毎週お掃除お疲れ様です。
花が添えられているなんて素敵ですね~ 胸がぐっときます
こういった方ばかりなら世の中平和なんだろうなぁ
ジンジャーさん!
ありがとうございます!(´∀`)
優しい気持ちになりますよねぇ✨
ワタシもこうありたいです(*´∀`)
お供えは、信仰心がある方しか行いません🙏
とても素晴らしい事です😊
私も個人的にお供えをしている方を知りたいのです。
お供えをしている方を全く否定するつもりではありませんが、お賽銭だけでお願いしたく伝えたいのです😅
お酒等あった時には回収するしかないので、せっかくお供えした気持ちがあるのに回収心苦しいので・・・
巡回しながら複雑な気持ちになります😣
投稿者のプロフィール
![フジクミさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/9LqYdJFJ6KreXGUDMxCw3BQl7_AqUHwjEK10LxsI36c/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220307-101255_cyTwOvRAiS.png@webp)
フジクミ226投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。