御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
須受八幡宮ではいただけません
広告

すずはちまんぐう

須受八幡宮
石川県 穴水駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ささ
2022年03月19日(土)
2333投稿

御朱印は宮司さん宅でいただきました

須受八幡宮の鳥居

鳥居

須受八幡宮の手水

手水 ※令和5年5月5日地震で倒壊

須受八幡宮の狛犬

狛犬 ※令和5年5月5日地震で倒壊

須受八幡宮の狛犬

狛犬 ※令和5年5月5日地震で倒壊

須受八幡宮の本殿

拝殿

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

須受八幡宮の基本情報

住所石川県珠洲市正院町正院20-3甲
行き方
アクセスを詳しく見る
名称須受八幡宮
読み方すずはちまんぐう
通称長濱八幡神社
参拝時間

参拝/24時間

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0768-82-1197
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神《合》保食神,《主》品陀和気命,息長帯比売命,比売大神,天照大神,素盞雄命,大雀命,武内宿禰命
ご由緒

當宮の創祀は之を詳にせざるも、現宮司の元祖奉豊守、貞観14年9月奉仕せるを以て此の年創建ありたるものとする。元慶7年4月海浜鎮護の為、山城国雄徳山より再び勧請須受八幡宮と称し、八丁八之田に鎮座せるを、弘長元年現在地に遷座。文明14年地頭長谷部光信旧拝殿を再建、旧藩主前田利家公は深く當宮を崇敬し天正14年神領を寄進、寛文12年神事の能舞台を再建、文化8年本殿を新営、嘉永6年前田斉泰能登巡見の際當宮に御参拝の上、能楽を御覧、当時正八幡宮と称せしを、須受八幡宮に復称せしめられた。當宮は往古より近郷の惣社として崇敬され、鎌倉後期より能楽おこり、初めは金春流であったが、加賀藩に至り宝生流となる。前田利家公が格別に配慮され、此の神事能には特に金城より能大夫と警固人12人を派遣されたので、この迎送の為に、「奴振」の創設を見、連綿今日に傳へているのである。明治15年8月長浜八幡神社と改称、同40年村社神明宮后土神社を合祀、同年神饌幣帛料供進神社に指定、昭和53年7月須受八幡宮に復称、同55年4月本殿・祝詞殿・幣殿拝殿・宝物殿神輿庫・社務所等を新築、能舞台を修理、同年5月御鎮座千百年式年大祭慶賀の臨時大祭を斎行。

体験御朱印

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ