あたごじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社(石川県)]()

![愛宕神社の鳥居]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社の狛犬]()
![愛宕神社の狛犬]()
![愛宕神社(石川県)]()
![愛宕神社のその他建物]()
![愛宕神社の鳥居]()
投稿をもっと見る(6件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

愛宕神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

ナナ
2025年06月29日(日) 01時44分51秒
589投稿
菅生石部神社から2.3分の所にある摂社、愛宕神社
大聖寺川沿いにあります。
急な階段を登ると拝殿です。
大聖寺城の鬼門封じの社として祀られたそうです。
境内からの眺めは素晴らしい。
のどかな風景ですね。
遠くの山々を見渡しながらゆっくり休憩、といきたいところですが、とにかく暑い☀️
菅生石部神社さんに戻りましょう。
社務所で書き入れて頂いた御朱印を受け取ります。
社務所内から流れてくる冷たい空気で生き返りました☘️
緩やかなカーブをしている大聖寺川沿いを歩いて愛宕神社に向かいます。
鳥居が見えて来ました。
菅生石部神社さんからはすぐでした。
手水舎
狛犬さん
拝殿
菅生石部神社で書き入れて頂きました。
愛宕神社さんの境内から見た景色
もっと読む

眞田
2021年05月30日(日) 20時16分13秒
284投稿
加賀市へ買い物に行きましたので参拝しました🙏🏻
菅生石部神社に隣接しています。
こちらは火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ;加具土命)が祀られており、大政党寺藩鬼門封じ災難除の社として、菅生石部神社の境内社となっています🙂
まずはこちらから参拝しました🙏🏻
一の鳥居と社標です。
お出水
狛犬🙂
狛犬🙂
拝殿です🙏🏻
素敵な扁額🙂🙏🏻
境内から。
大聖寺川を見下ろし、天気が良かったので遠くの白山が見えました😀🙏🏻
御朱印は菅生石部神社にていただけます。
コロナウィルスの為、しばらく御朱印帳への直書きはしていないとの事ですが、その場で紙に書いてお渡しして頂けます🙏🏻
もっと読む
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
7
愛宕神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0