ながたすがわらじんじゃ
長田菅原神社石川県 金沢駅
参拝/24時間
授与時間は不明
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 鳥居を潜り左手 数台 |
御祭神 菅原道真公
金沢市内屈指の古社だそうです。
朱色が鮮やかな拝殿、本殿です。
狛犬さんを見ていると何となく違和感が…
目が緑色でした
天満宮(扁額が天満宮)には牛くんが付き物ですが
ここの牛くんは初めて見ました
臥牛(ねまりうし)という牛くんでした
そして 人が…(⊙_⊙) 菅原道真公だそうです。
拝殿にスタンプが置いてあったので
気になり見ていたら「金沢お宮さんめぐり」で
お宮さん36社のスタンプを専用台紙に集めながら参拝するものでした。近くに住んでいたら絶対にスタンプ集めてるな〜と思いました。
御朱印は本殿 横のご自宅のインターホンを鳴らしたら、快く対応して頂きました。
「腕が悪いので判子の御朱印ですがよろしいですか?」
と言われました。頂だける事が嬉しいです♡
目が緑です
お宮さんめぐりのスタンプ
臥牛
稲荷社
名称 | 長田菅原神社 |
---|---|
読み方 | ながたすがわらじんじゃ |
参拝時間 | 参拝/24時間
|
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 076-261-6020 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》菅原道真 |
---|---|
創建時代 | 長和元年 |
本殿 | 日光廟式社殿 |
文化財 | 重要文化財 拝殿 |
ご由緒 | 長田菅原神社は、長和元年創建と傅へられる金沢市内屈指の古社であります。即ち諸国に一国一社の天満宮を造立せられた時、加賀では長田に天神を造営し、本馬所天神と称して宝祚を祈るべき旨が宣下された由でありまして、七堂伽羅みな備わり社地も広大であったといわれております。天正5年上杉謙信の上洛の途上松任城を襲ったとき兵火に罹り、社殿を始め旧記等は悉く焼け失せたと記録されています。社記にも「御勧請御綸旨曁御願状等有之、社頭六十六丁御寄附云云」と載せておりますし、元祿9年の縁起に「文祿の頃假に小祠を造営してより漸く復古せるにて、今社地の向なる高地を天神畠と称え其処に社殿ありしを再興のとき今の所え移せり」とあります。加賀国式内等旧社記にも「本馬所長田神社、長田村鎮座、称二長田天神」と見えていますから古社であることは疑がないことが判ります。明治2年6月金沢城内に鎮斎の東照宮護摩堂を移築して拝殿とし上棟祭を執行しました。
|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守り重要文化財 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0