はせざんかんのんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長谷山観音院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月15日(日)
参拝:2023年10月吉日
山号 :長谷山
宗派 :高野山真言宗
本尊 :十一面観世音菩薩
札所等 :北陸観音霊場 第14番
北陸白寿観音霊場 第16番
拝観時間:9時より17時
拝観料:無料
駐車場:5台(本堂横)
トイレ:有り
卯辰山入口にある観音院は,1200年の歴史をほこる御本尊木造十一面観菩薩をまつり、金沢の発詳にちなむ「芋掘り籐五郎」伝説として有名な歴史的由緒をもっています。
また、加賀藩三代藩主前田利常公の正室珠姫様が観音様を篤く信仰され、社殿を寄進したとされています。御本尊のまつられている厨子には珠姫様が徳川家よりお輿入れされた証の葵の紋と前田家の梅鉢の紋の二つの紋を残されています。その後、前田利常公が境内伽藍を整備し、観音院は加賀藩前田家の安産祈願・お宮参りなどの祈祷所となったのです
宗派 :高野山真言宗
本尊 :十一面観世音菩薩
札所等 :北陸観音霊場 第14番
北陸白寿観音霊場 第16番
拝観時間:9時より17時
拝観料:無料
駐車場:5台(本堂横)
トイレ:有り
卯辰山入口にある観音院は,1200年の歴史をほこる御本尊木造十一面観菩薩をまつり、金沢の発詳にちなむ「芋掘り籐五郎」伝説として有名な歴史的由緒をもっています。
また、加賀藩三代藩主前田利常公の正室珠姫様が観音様を篤く信仰され、社殿を寄進したとされています。御本尊のまつられている厨子には珠姫様が徳川家よりお輿入れされた証の葵の紋と前田家の梅鉢の紋の二つの紋を残されています。その後、前田利常公が境内伽藍を整備し、観音院は加賀藩前田家の安産祈願・お宮参りなどの祈祷所となったのです
長谷山 観音院さんの御朱印を頂きました。
長谷山 観音院さんの御朱印を頂きました。
長谷山 観音院さんの略縁起です。
長谷山 観音院さんにお参りにいて来ました。
長谷山 観音院さんの入口前です。
長谷山 観音院さんの本堂前です。
長谷山 観音院さんの本堂正面です。
長谷山 観音院さんの白寿観音です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。