御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かなざわじんじゃ

金澤神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
石川県 野町駅

Gooci
Gooci
2020年03月14日(土)
35投稿

金澤神社へ御参拝。
学問の神様で有名ですが、琴平 大神(交通安全)の神様もおいでになります。

御朱印袋🧧御朱印帳📓御朱印🖌
交通安全の御守り🚙を頂戴しました。

金澤神社の歴史

由緒書き

金澤神社の鳥居

鳥居⛩

金澤神社の山門

赤い神門があり、門の左右に随身様(ずいしんさま)が祀られています。

金澤神社の手水

手水舎

金澤神社の本殿

拝殿

金澤神社の授与品その他

社務所

金澤神社の建物その他

鳳凰山の洞窟。
築山に多くの奇石を集めて鳳凰の形に作り上げたことからこの名前が付けられたというそうです。

金澤神社の歴史

金城霊沢。
金沢の地名となった場所。

金澤神社の芸術

金城霊沢の天井、
龍の絵。

金澤神社の狛犬

夢牛

金澤神社の鳥居

一の鳥居

金澤神社の御朱印帳

御朱印帳

金澤神社の授与品その他

御朱印

金澤神社の授与品その他

御朱印袋

金澤神社のお守り

交通安全御守り

もっと読む
あけちおおの
あけちおおの
2020年02月09日(日)
293投稿

美しい神社です。白い雪の中に朱色が映えます。

金澤神社の自然

雪つりが美しい兼六園の横に朱塗りの神社がたたずんでいます。

金澤神社の本殿

正面から見たところです。

金澤神社の授与品その他

スッキリしたすがすがしい書体の御朱印です。しおりも重厚な物です。

金澤神社の御朱印帳

鳳凰が今にも飛び立ちそうです。青が映えます。

金澤神社の御朱印帳

朱色に書体が浮かび上がります。

金澤神社の建物その他

砂金を分け与えたそうです。

金澤神社の建物その他

龍神さまが力強く、昇天しようといています。

金澤神社の授与品その他

金沢神社で素敵な袋に御朱印を入れていただきました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ