御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
石浦神社ではいただけません
広告

いしうらじんじゃ

石浦神社のお参りの記録(1回目)
石川県野町駅

投稿日:2019年10月19日(土)
参拝:2019年10月吉日
3
次に訪れたのは、兼六園の隣に鎮座する石浦神社⛩

まずはお腹が空いたので、大和の地下のイートインでお寿司ランチ🍣 をして向かいました。

とにかく可愛い!きまちゃん!そして水玉!
テンション上がります。😃☘

金沢最古の神社です。
金沢城地の土地神として歴代藩主の崇敬も厚く、2台藩主利長は社殿を、5台藩主綱紀は安産祈願をしたそうです。

広坂稲荷神社も境内内にあります。
石浦神社の鳥居
鳥居と拝殿
石浦神社の授与品その他
きまちゃん💕
犬好きとしてはテンションあがります!
石浦神社の鳥居
広坂稲荷神社の鳥居と拝殿
石浦神社の狛犬
逆さ狛犬
石浦神社の鳥居
広坂稲荷神社の鳥居
石浦神社の建物その他
すし塚
石浦神社の建物その他
包丁塚
石浦神社の食事
お休みだった。
きまちゃん焼き、気になります。
石浦神社の御朱印
御朱印
右から広坂稲荷神社の御朱印(逆さ狛犬のスタンプ)
石浦神社の御朱印。
石浦神社の季節の御朱印。きまちゃん可愛い💕
もう一つ、玉泉院天満宮の御朱印も頂けます。
すべて直書きです。☘
石浦神社の授与品その他
御祭神

すてき

御朱印

みんなのコメント3件)

逆さの狛犬なんてあるんですねぇ..
あっ、もしかして、この狛犬が『きまちゃん』のモデルなんですか!?
違うか..
マップが鳥居になってるんですね!
センスいいなぁ

2019年10月20日(日)

ミックジャギーさん、コメントありがとうございます。
逆さ狛犬、私も初めて見ました。身体柔らかいですね。羨ましい!
きまちゃんは何事も丸くきまりますように、というねが由来みたいです😃

2019年10月20日(日)

そうなんですか。
最近フラフラしてるから、きまちゃんに、あやかりたいです!

2019年10月20日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
石浦神社の投稿をもっと見る129件
コメント
お問い合わせ