御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
淡島神社ではいただけません
広告

あわしまじんじゃ

淡島神社のお参りの記録(1回目)
茨城県大洋駅

投稿日:2020年08月16日(日)
鉾田市上沢地区にある淡島神社にお詣りして来ました。
淡島神社の鳥居
国道から海側へ向かった古い集落の中にある神社です。アクセスする道路は車一台通るのがやっとです。高台にはありますが、海が近く波の砕ける音が聞こえます。直ぐ脇を走る砂利道を下ると眼前には鹿島灘が広がります。
淡島神社の建物その他
お社の周囲には石仏が沢山あります。
淡島神社の仏像
子安仏です。
淡島神社の鳥居
淡島様なので、おそらく地元の女性が管理されていると思われます。古いけれど、清潔感があります。
淡島神社の建物その他
同じ敷地には、地元の集会所があります。「高釜公民館」とあります。ここは、小字でいえば、高釜地区になります。昔、塩焼きした名残りで、鹿島から鉾田の海岸には「○○釜」という地名が多く残ります。ここ高釜地区も塩焼きで生計を立てていたことが想像できます。以前は浜に自生する松を燃料として、塩焼きをしていたそうですが、松くい虫の発生により現在では松林を確認することはできません。
淡島神社の建物その他
「あっ!塩の道を辿って見よう!」

思い付きですが、何故そこに集落があり、何故小さな神社が作られたのか?理解するヒントになりそうです。


とりあえず、浜に続く坂を降ります。(迂回すれば、舗装された道があるのですが、敢えて古道っぽいルートを採ります。)
淡島神社の景色
着きました。鹿島灘です。サーファーでいっぱいです。

海で作られた塩は、陸路で北浦まで運ばれ舟に積み換えられたあと内陸部に運ばれました。ここから北浦に向かいます。
淡島神社の周辺
国道を渡り畑の中を進みます。ナビで見ると道は鮒の小骨みたいに枝分かれしているのですが、おおよそ札地区辺りを目指しているように思います。
淡島神社の自然
すごい道に来てしまいましたが、迂回すれば舗装道路はあります。(ちなみに、ここは中居城の城郭の脇を通る古道です。)
淡島神社の周辺
谷津を下ると田園風景になります。
淡島神社の周辺
北浦まで一直線の田んぼ道。
淡島神社の景色
北浦到着です。札地区と江川地区の中間点辺りです。御天道様、ジリジリ照りつけてます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
淡島神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ