八王子神社のお参りの記録一覧
近くに来たので寄らせていただきました。
八王子神社です。以前からその名称が気になっていました。
結構新しい石碑。
鳥居も立派です。小さな集落しかないこの地にこんな立派な神社があるのがとても不思議です。
国狭槌尊(くにのさつちのみこと)が御祭神です。この近辺では珍しいかもしれません。大同2年(807年)ですので結構古い神社といえます。
参道は長いです。大きな木々に囲まれてとても穏やかな気分になります。
手水舎です
何故だか馬が。。。
本殿です。
本殿の彫刻が立派です。良く見えないですが龍のような彫り物もあります。
拝殿の上の看板のようなものが。。。元々の看板に何か布のようなものをかぶせた形跡があります。〇徳福神〇?のように見えますが。。。
拝殿の正面からです。
行方市行方地区にある八王子神社にお詣りして来ました。
関宿城城主の下河辺氏が戦に敗れ、この地に居を構えたことから創建された神社とのことです。そういえば同級生に下河辺君っていたな~。武士の家系だったのですね。
長~い参道があります。
見ずらいですが、下河辺氏によって創建されたと書かれています。
お馬さんです。
本殿修理中です。注目すべきは、真上の樹木です。修理とあわせて伐採したのでしょう。いくらかかったのかな~。ドーム状の樹木のコロニーが開放され新国立競技場みたいな印象を受けます。不思議な感じです。
拝殿です。
本殿修理中です。
以前、日本では木が倒れるほどの風は吹かなかったそうです。ところが、温暖化の影響で、昨年、風速50mの風が吹きました。風速60mを越えると、日本の木は倒れるそうです。今年は倒木時代の2年目になりますので、このような神社がどんどん増えて来るでしょう。
数十万から数百万円かかる修復費用が捻出できないと神社の廃墟化が進行していくことが予想されます。倒れる前にいっそ…と樹霜を伐採する神社も増えると思います。でもそれは神殺しと同義と私には思えてしまうのです。気が重いです。
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0