真言宗智山派
慈眼寺のお参りの記録一覧
真言宗智山派の寺院です。
天平勝宝年間(749~757年)に僧・満願が鹿島神宮の北方鬼門にあたる当地に神宮の主祭神「武甕槌神」の本地仏である十一面観世音と大般若経六百巻を奉安して創建され、武将の信仰をあつめたと伝えられています。
本堂
ウナギちゃん🐱🐾
金剛殿
この中で御朱印頂きました
階段を上ると観音様がいらっしゃいました
鹿島灘観世音
太平洋が一望でき眺めがよかったです
関東88カ所霊場 第34 番札所 慈眼寺
関東88カ所霊場でお詣りしてきて、今までお詣りした88カ所霊場のベスト3に入るお気に入りのお寺です。
境内は綺麗にされており、御住職に聞いたら毎年整備しているとのことで、観音さまから鹿島灘が一望できる景観の良さなどなど、オススメです。
天平勝宝年間(749~757)、僧・万願により開山。鹿島神宮の北方鬼門であることから鹿嶋神宮主祭神、武甕槌神の本地仏である十一面観世音菩薩を祀り、鬼門鎮護の寺として創建された。
釋迦堂の本尊は銅造誕生釈迦如来立像で、奈良朝前期の作。万願が遠く平城京より招来されたと伝えられており、常陸国鹿島地方へ仏教・仏法が伝承された事を証明できる貴重な仏像でもある。
往時より鹿島神宮本地仏の寺、北方鬼門鎮護の寺として、鹿島神宮参詣の後「鹿島様に参ったら、観音様に願掛けよ」といい、裏参りと称して、多数の参拝者が訪れる。鹿島灘に面した丘の上に位置し、水平線まで丸く太平洋が一望でき、潮風の香り満ちた「空と海」、まさに空海を感得できる寺である。
寺号標
鐘楼
狛猪?
仁王門
門の裏側に狛犬
境内は広くて整備が行き届いている
本堂
御住職とお話ししたら、東海地方出身らしく私の名古屋の自宅周辺も知っているとの事で、色々長話ししちゃいました😊👍
本堂の中に入れてくださりました
ちょっと高台にある観音さま
鹿島灘観音
海の水平線が綺麗に見えたけど、写真ではガスっていて見えません😭
お大師さま
稚児大師
茨城県のおすすめ🎍
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0