すいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
水神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年09月14日(月)
参拝:2020年9月吉日
自転車父さんが見つけてくれた神社です。
途中で雨が激しく降ってきたので、駆け足のお参りでした。
(なんか、みんな写真が斜めっています。。。)
途中で雨が激しく降ってきたので、駆け足のお参りでした。
(なんか、みんな写真が斜めっています。。。)
下津海水浴場へ向かう道から北側に向かう小道を進んでいくと鳥居があります。車を止める場所を探すのに2周ほど回った。。。
参道です。地元の方々が整備してる様ですね。。。クモの巣もなかった。
石塔。。。この地域に住んでいる方(氏子)の名前が刻まれていました。
本殿です。何か石碑の様なものが見えましたが。。。雨が強くなり写真だけで退散!
すてき
みんなのコメント(4件)
![武甕槌命(スローペース)](https://minimized.hotokami.jp/oRuVR2OvktVdpqWwHSLe-390JKN_EkIGgKIB1-4u-S4/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
suzukiさん
いよいよ参拝再開でしょうか?
楽しみにしてますよ🎵
茨城県の投稿増やしましょう✨✨
2020年09月14日(月)
意外と奥が深い神社ですね。夜通ったとき、お社が見えないなと思ってましたが、道理で。
2020年09月14日(月)
武甕槌命さん
はい、再開です。。。
コロナのせいというより、長い梅雨、猛暑のせいで大人しくしていました。。。
涼しくなってきたので、自転車父さんたちが投稿されてきたところをボチボチ回ってみたいなぁと
思っています。
また、よろしくお願いします。。。
2020年09月15日(火)
自転車父さん
そう、奥がありました。。。祠にたどり着いたら、急に大雨になったので、ちょちょいとお参りして退散してきました。。。
ここは水神さんですね。溜池と関係あるか、もしかしたら幻の卒川神社かもしれませんね。。。
下津周辺、もう少し調査します。。。
2020年09月15日(火)
投稿者のプロフィール
suzuki94投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。