かしまよしだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鹿嶋吉田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月25日(土)
参拝:2023年10月吉日
境内に土俵があり、民俗文化財の延方相撲が大大的に奉納されます。
隣りは学校で、日曜日の今日はしーんとしていますが、学校から境内に入ってこられるようになっていて、平日の部活時は賑やかなんじゃないかな?と想像します。
長い参道も境内もキチンと整備されていて気持ちいいです。
隣りは学校で、日曜日の今日はしーんとしていますが、学校から境内に入ってこられるようになっていて、平日の部活時は賑やかなんじゃないかな?と想像します。
長い参道も境内もキチンと整備されていて気持ちいいです。
こちらはニノ鳥居。
一の鳥居からの参道はとても長いようです。
一の鳥居からの参道はとても長いようです。
延方相撲、、民俗文化財だそうですね。
お掃除された参道の隣りに遊具が幾つかあって、子供達が遊んでいる様子が目に浮かびます。実はこれ、あたしもやってきました。
足元がユラユラして危ない!年齢のせいじゃないと思う、
足元がユラユラして危ない!年齢のせいじゃないと思う、
これが土俵ですね。
テントが被せてあって、土俵が痛まないようにしてあります。
テントが被せてあって、土俵が痛まないようにしてあります。
境内社
社務所の前にとても目立っている御神木があります。
狛犬は芸術的
拝殿
一段高い場所にあります。
一段高い場所にあります。
緑の文字の屏額
境内は広場のようで、相撲の日はたくさんの人が訪れるでしょうね。
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。