いきすじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
息栖神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年10月05日(金)
行方市矢幡地区にある息栖神社にお詣りして来ました。(住所が合併前のままになっているので直して欲しい)
ここは樹叢が天然記念物に指定されています。
鳥居前に道祖神があります。昔は人の行き来があったのでしょう。
創建の年代はわかっていません。
木森の中にあります。
真上を見ると隙間無く樹木で覆われています。恐らく衛星写真で見れば、ブロッコリー状になっていると思います。何となくですが、森の古さがわかるようになってきました。このスデージまでくると雑草に悩まされることはあまりないんだと思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告