うぶすなみょうじんうぶすなじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
産土明神のお参りの記録一覧
潮来の与太郎
2020年06月26日(金)
434投稿
潮来市築地地区にある産土(うぶすな)明神にお詣りして来ました。
産土(うぶすな)様は、地縁に基づく神様だそうです。これに対して、氏神様は血縁に基づく神様で、家単位で信仰するとのことです。私のような出自のあやふやな人間は、産土様を信仰するしかありません。
自分の名字から氏神様を辿って見る…。「かつて天皇に弓を引き、名乗ることか出来ない時代があった」……ヤバい家系じゃないですか!「桓武平氏の流れといわれる。(おっ!希望の光りが)また、清和源氏という説もある。(どっちだよ💢)
お隣に妙光寺さんがあり、前の坂道を登ると建物の間に参道が見えて来ます。
鳥居です。
社殿です。
社殿脇に小ぶりな木。
幹の中程からまっすぐ伸びる青い枝。どこかで見たことある。
ああ、アジサイだ。こんなでかくなるんだ!
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
7