すいじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
水神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年11月28日(水)
潮来市延方徳島地区にある水神宮にお詣りしてきました。
ホトカミの投稿を始めて以降、横道にそれるのがくせになってしまいました。今日も横道にそれて普段通らない田んぼ道を車で走っていると木がカリフラワー状に生えている一画を発見しました。
近づいてみると水神宮でした。
こっちは『あ』
こっちも『あ』? 阿吽にしなければいけない決まりはないそうですが、少し戸惑います。よく見るとスティッチに似てます。
社殿です。
社殿の後ろに祠があるのですが、もしかしたらこちらが本殿で、手前が拝殿なのかも知れません。
水神宮から外浪逆浦に向かうと水郷トンボ公園がありました。
そういえば、赤トンボで空が真っ赤になるような光景はしばらく見てないな~。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告